全国共創拠点「coen」がファウンダーを募集開始!
熊本地域の皆様へ朗報です。株式会社Partyが運営する「coen(コーエン)」が、全国展開を加速させるため、300名のファウンダーを募集中。ファウンダーとは、単なる支援者ではなく、共創の文化を実現するパートナー。2050年には全国47都道府県で、関係人口3,000万人を目指す「幸せの経済圏」を一緒に創っていく仲間を求めています。
coenとは?
「coen」は、地域経済を根底から変革し、都市と地方を繋ぐ新しい価値を生み出すプラットフォームです。その核となるのは「共創」という文化。誰もが地域に根付いて幸せに暮らすための場を提供し、文化的・社会的・経済的な幸福を追求することを目指しています。
この取り組みでは、個人と企業が地域プロジェクトに投資し、関係人口を築くことが求められます。実際、6ヶ月で80社のファウンダー企業と月間流通額144万円を達成しました。今後は300名以上の仲間と共に、さらなる成長を遂げる予定です。
なぜファウンダー募集が急務なのか?
日本の地方は現在、厳しい人口減少や産業空洞化といった問題に直面しています。この流れを変えるため、都市部の資源と地方のニーズを結びつける「関係人口」に注目が集まっています。そして、「coen」は、すでに成功を収めている自治体と連携しつつ、地域経済の活性化に取り組んでいます。熊本県と芦北町、北海道函館市との連携も進行中です。
ファウンダーの役割とは?
地域の共創者として、参加者は「ファウンダー」となり、地域プロジェクトへの少額投資や関心のある地域との関係構築を通じて地域経済を支えることができます。たとえば、個人ファウンダーは、農業や観光、移住支援など様々なプロジェクトに参加可能です。また、法人ファウンダーは、自社のリソースを活用した地域課題解決に貢献できます。
募集概要
今回の第一期ファウンダー募集は、全体で300名を予定しており、個人180名、法人120社を対象としています。個人プランは、ライト(1万円)、スタンダード(5万円)、プレミアム(10万円)の3種類。法人プランは、ベーシック(50万円)、ビジネス(100万円)、エンタープライズ(300万円)、永久パートナー(3,000万円)を用意しています。
募集期間は2025年10月1日から2026年9月30日まで。これからの日本を形作る一員として、ぜひ参加をご検討ください。
coenの未来
2027年に向けて5拠点の設立を目指し、さらには2035年には全国に15拠点を広げる計画です。それぞれの拠点で「関係人口600人・年間流通額1億円」の地域経済圏を構築していきます。この目標は、熊本県における地域の活性化にも寄与し、地域住民や企業の関与を促進します。
参加方法
ファウンダーになってこの新しい挑戦に参加したい方は、公式サイト(
Party公式サイト)をご覧ください。また、不明点があれば、メール(
[email protected])にもお気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に地域の未来を創りましょう!