熊本での起業家たちの熱き戦い!
世界各国で行われる「スタートアップワールドカップ」の九州予選が、2025年5月23日(金)に熊本城ホールで開催されます。本大会は、世界100以上の国と地域で予選を行うという大規模なビジネスピッチコンテストです。今年も、参加者が大変多く、なんと100社以上の応募から選ばれたファイナリストたちが、シリコンバレーでの世界決勝へ進む権利をかけてピッチを行います。
また、オンライン配信が行われることが決定したため、会場に足を運べない方でも、下記のリンクから無料で視聴が可能です。
オンライン視聴のご案内
オンライン視聴リンクはこちら からアクセスできます。生中継で、ピッチコンテストやスペシャルゲストによるトークを楽しむことができます。
九州予選の見どころ
当日は、日本のイノベーションの最前線で活躍する著名人やベンチャーキャピタルの審査員たちが参加。注目のスペシャルゲストとして、堀江 貴文氏や田村 淳氏の登壇も決定しています。彼らのトークセッションやパネルディスカッションが、より一層のお楽しみとなるでしょう。
ピッチコンテストの結果、九州予選を制した企業は、10月に開催されるアメリカ・シリコンバレーの世界決勝戦へと進出します。ここでは、東京、東北の各予選を勝ち抜いた企業と共に、国際舞台での対決が待っています。九州から羽ばたく起業家の挑戦、ぜひその目で確かめてください。
予選概要
- - 日程: 2025年5月23日(金)
- - 場所: 熊本城ホール
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
スタートアップワールドカップとは
スタートアップワールドカップは、毎年世界中から3万社以上のスタートアップが参加する、革新を象徴するピッチコンテストです。各地予選を勝ち抜いたファイナリストのみが、シリコンバレーでのグランドファイナルに進むことができ、なんと優勝すると100万米ドル(約1億5千万円)の投資賞金が授与されます。
日本国内でも、九州、東京、東北の計3地域での予選が行われます。さらに、日本予選特有の特別な賞金も用意されており、スタートアップ企業にとって、資金調達やビジネスの成長につながる絶好のチャンスです。
ペガサス・テック・ベンチャーズの役割
この催しを主催するペガサス・テック・ベンチャーズは、米国シリコンバレーに拠点を持ち、数多くのスタートアップへの投資を行っているベンチャーキャピタルです。日本においても、急成長企業への資金投資を行い、そのバックサポートをしています。
興味のある方は、ぜひ公式サイトをチェックして、スタートアップワールドカップ2025 九州予選をお見逃しなく!