大阪らしさを感じる新たな憩いの場『スターバックス コーヒー うめきたグリーンプレイス店』が誕生
2025年3月21日、大阪・うめきたに新たなスターバックスがオープンします。この店舗は「みどり」と「イノベーション」が融合した地域の憩いの場として、地元住民や観光客が集える場所を目指しています。特に注目すべきは、大阪の文化を象徴する「もったいない精神」が店舗の設計や運営に色濃く反映されている点です。
豊かな自然とともに・開放感あふれる店舗
新店舗は、JR大阪駅と直結しており、うめきた公園に隣接した100坪を超える広々としたフロアを有しています。店内は片側がガラス張りで、外の景色が一望できる造りとなっております。訪れる人々は、梅田の新しい景色を楽しみながら、リラックスした時間を過ごすことができるでしょう。
店内は、階段状になった客席や高低差のあるベンチシートを用意し、同じ景色でも目線を変えることで異なる魅力を楽しむことができます。このような工夫により、訪れるたびに新たな発見があることでしょう。
内装に込めた「もったいない精神」
店舗の内装には、持続可能で環境に優しい素材が使用されています。例えば、全国の店舗で役目を終えたグリーンエプロンをアップサイクルし、レジカウンターのフロントパネルや商品棚に再利用。さらに、廃棄が予定されていたマグカップやお皿を取り入れた床や壁のデザインも魅力的です。このように、廃棄物の削減に向けた取り組みが随所に伺えます。
家具やカウンターパネルには「おおさか河内材のヒノキ」が使用され、訪れる人々に大阪の自然を感じてもらえる工夫がなされています。また、ベンチ席に使われるテーブルは端材をリサイクルし、新たな資源として生まれ変わっています。こうした素材選びには、限りある資源を大切にするという強い意志が感じられます。
アートで表現された地域とのつながり
店舗内には地域とのつながりを感じさせるオリジナルアートが設置されています。このアートはコーヒー農園の風景や生息する動物たちを描写し、空間を一体的に包み込むようなデザインになっています。また、アートには大阪のエッセンスが組み込まれ、地域の文化を感じる要素が色濃く表現されています。
店内はただの飲食スペースではなく、環境や地域と強く結びついた場所でありたいとの願いが込められています。したがって、訪れるすべての人がこの場所で「もったいない精神」を感じ取り、日常の中でアクションを起こすきっかけになればと考えています。
開店に向けての期待
『スターバックス コーヒー うめきたグリーンプレイス店』は、地域とのつながりを大切にし、持続可能な未来を見据えた店舗づくりを行っています。大阪の文化を大切にしながら、皆さんに新たな体験を提供できることを目指しています。ぜひ、開店の日を楽しみにしてください。
店舗情報
- - 店舗名:スターバックス コーヒー うめきたグリーンプレイス店
- - 住所:大阪府大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス2階
- - TEL:06-6676-8768
- - 営業時間:7:00-22:30(初日は10:00からの営業)
- - 店舗面積:347.05㎡(104.98坪)、席数:91席
- - 開店日:2025年3月21日(金)