『燈の守り人』新キャラクターのデジタルアクスタ登場!
灯台を擬人化したキャラクターたちが活躍する『燈の守り人』プロジェクトに、2025年11月9日(日)から新たに4人のキャラクターが仲間入りします。これに合わせ、デジタルアクリルスタンド(ARアクスタ)付きのブロマイドが発表され、ファンの期待を集めています。
新登場のキャラクター
新しく加わるのは、以下の4人の灯台の守り人です:
- - 日和山灯台(北海道小樽市)
- - 観音埼灯台(神奈川県横須賀市)
- - 御前埼灯台(静岡県御前崎市)
- - 室戸岬灯台(高知県室戸市)
彼らは、現在開催中の「旅する灯台パフェ展」にて、パフェになった姿としても登場しています。灯台の歴史や文化を物語を通じて感じることができる、魅力豊かなキャラクターたちです。
ARデジタルアクスタ付きブロマイド
新感覚の体験
ARデジタルアクスタは、FanTopアプリのAR機能を利用して、実際の環境にキャラクターたちを投影することができます。これにより、お出かけ先でも自由に彼らと一緒に写真を撮ることができるという新しい体験が待っています。 家族や友人とともに、特別な写真を撮影して思い出に残しましょう。
購入について
このグッズは、全国のコンビニ(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど)で手に入ります。購入方法は、各店舗のマルチコピー機を利用し、アクスタ付きブロマイドを購入することで、超現実的なAR体験が楽しめるデジタルアクスタがダウンロードできる仕組みです。価格は各ブロマイド500円(税込)で、2025年12月31日(水)までの期間限定で購入可能です。
特別な音声も
また、仲間入りした守り人の一人、神威岬灯台のブロマイドは、豪華声優の中井和哉さんによる特別ボイスが収録されており、ファンにはたまらない一品となっています。ぜひこの機会に手を取ることをお勧めします。
『燈の守り人』プロジェクトの魅力
『燈の守り人』は、日本各地の灯台が持つ独自の魅力を掘り下げ、オリジナルキャラクターへと昇華させるメディアミックスプロジェクトです。各灯台の背景や文化を基にしたストーリーが展開され、豪華声優陣による声の演技がその魅力を倍増させています。公式ウェブサイトでも、最新の情報やキャラクターたちの紹介が随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。
【公式サイト】
燈の守り人公式サイト
まとめ
灯台ファン、キャラクター好きの方々にとって、今回の新キャラクターの登場は見逃せないニュースです。これからの『燈の守り人』の活動にも、ぜひ注目してください。そして、新しいアクスタやパフェ展を通じて、灯台の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?