U-15なでしこ祭り
2025-04-09 10:39:16

2025年に開催!U-15女子サッカーの熱戦「なでしこアカデミーフェスティバル」

U-15プレナスなでしこアカデミーフェスティバル2025が開催される!



2025年4月2日(水)から4日(金)にかけて、大阪府堺市で「U-15プレナスなでしこアカデミーフェスティバル2025」が行われます。このイベントは、女子サッカー界の若手選手たちが集まり、競い合う貴重な機会です。参加するのは、なでしこリーグに所属する15歳以下の15チーム。選手たちはこの3日間で様々な対戦を繰り広げ、自らの成長を確認し合います。

「なでしこアカデミーフェスティバル」とは?



2008年から日本女子サッカーリーグのトップパートナーを務める株式会社プレナスが主催するこのお祭りは、女子サッカーの未来を担う若者たちに、サッカーの技術を高めるだけでなく、チームワークの大切さやスポーツマンシップを学ぶ場を提供しています。また、試合の合間には食育プログラムが開催され、食の重要性も学びながら成長することが期待されています。

チームと場所の紹介



本大会は、堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター「J-GREEN堺」で行われます。ここでは天然芝と人工芝のピッチが用意され、選手たちは最高のコンディションでプレーすることができます。参加する15チームは以下の通りです:
  • - バニーズ群馬FCホワイトスター
  • - 大宮アルディージャVENTUS U15
  • - 大和シルフィードU-15
  • - SEISA OSAレイア湘南FC U-15
  • - FCふじざくら山梨JE
  • - 朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチス
  • - 伊賀FCくノ一三重サテライト
  • - スペランツァ大阪 U15
  • - ASハリマアルビオンユース
  • - INAC神戸テゾーロ
  • - ディオッサ出雲FCジュニアユース
  • - 岡山湯郷Belle U-15
  • - 愛媛FCレディースMIKAN U-15
  • - FC今治レディースNEXT
  • - ヴィアマテラス宮崎Soreina

この中にはWEリーグクラブも含まれ、例年多くの観衆が訪れます。各チームは自らの技術を誇示するだけでなく、他チームとの交流を通じてより高度なサッカーを体験することができる貴重な機会です。

イベントの意義



「U-15プレナスなでしこアカデミーフェスティバル」は、単なるサッカーの試合だけではありません。子どもたちが心身ともに成長するためのプラットフォームとして、活動を続けていくことが大切です。プレナスはこのイベントを通じて、日本の女子サッカーの裾野を広げ、未来のスター選手を育成していくことでしょう。

皆さんもこの熱い戦いとともに、選手たちの成長を応援しに来てはいかがでしょうか。春の訪れとともに、大阪で待っている彼女たちの姿をぜひご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: プレナス 女子サッカー アカデミーフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。