浜松城北店リニューアル
2025-04-09 10:32:26

新たな楽しさを提供する「ほっともっと」浜松城北店オープン

新しい楽しさを提供する「ほっともっと浜松城北店」



静岡県に新たな風を吹き込む「ほっともっと浜松城北店」が、日々の食事をもっと楽しいものにするべく、2月27日にオープンいたします。この店舗は、静岡県における「ほっともっと」の1号店として、手づくりコックが丁寧に仕上げたあたたかいお弁当をはじめ、さまざまな新メニューが取り揃えられています。特に「ニッポンのお弁当を、愉しく。」をテーマにした新デザイン店舗として期待が寄せられています。

ほっともっと浜松城北店外観

新デザイン店舗の魅力


新しい店舗のロゴは、ほっともっとのキーカラーである赤色を基調にし、視覚的に目を引くデザインに仕上げられています。街中で赤色を目にするたびに「ほっともっと」を思い出してもらえるように工夫されています。また、ツヤツヤと輝くお米をイメージしたマークには、ごはんへの強いこだわりが表れています。

店舗の外観は明るく、赤を基調としたデザインが特徴。内装は明快さを重視し、心がワクワクするような空間に仕上げられています。待っている間も楽しめるように、さまざまな装飾が施されています。店内のメッセージには「Come Alive with OBENTO」の言葉が示されており、心と体を満たす食事の重要性が訴えかけられています。

新メニューの紹介


新デザイン店舗では、一般的な弁当だけでなく、様々な新ジャンルのメニューも登場します。「BENTOバーガー」シリーズとして、のり弁バーガー(380円)やチキン南蛮バーガー(420円)など、人気メニューをバーガー形式で楽しむことができます。また、和菓子などのデザートメニューも加わり、食事をより楽しめるラインアップが提供される予定です。

新メニューの一部


  • - のり弁バーガー: 380円
  • - チキン南蛮バーガー: 420円
  • - つぶあん豆大福: 150円
  • - もっちり黒糖わらび餅: 150円
  • - ベーコン入りポテトサラダ: 200円

これにより、「新たな買い方」や「選ぶ楽しさ」が実現します。実際に目で確かめながら選べることで、食事自体が楽しい体験へと変わります。

店舗情報


「ほっともっと浜松城北店」の住所は静岡県浜松市中央区城北3-3-47 本多マンション1で、営業時間は10:00から21:30まで。地域の方々に使いやすい立地と環境を提供しています。

この新しい店舗で、心を込めた美味しいお弁当を楽しみながら、ぜひ新たな食の体験をご堪能ください。

価格はすべて税抜きです。商品内容は2023年2月26日時点の情報です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 新メニュー ほっともっと 浜松城北店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。