関西名店コラボ
2025-04-11 11:49:47

関西限定!ファミリーマートと大阪名店の新コラボメニュー登場

関西地方限定!ファミリーマートと大阪名店の新コラボ



ファミリーマートが、関西地方の魅力を存分に活かした新メニューを発売します。この新商品は、大阪外食産業協会とのコラボレーションの一環で、2025年4月15日から関西エリアの約2,600店舗で展開される予定です。

大阪外食産業協会との初の試み



今回のコラボレーションは、大阪外食産業協会が「大阪・関西万博」の一環として出展するORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』に合わせて実現しました。このパビリオンでは、外食産業の新たな形を提案し、おもてなしや食体験の深化を目指しています。
その中で、大阪の名店とのコラボレーションによる3つの商品が誕生しました。

商品ラインナップ


1. 英國屋監修焼きカレーおむすび(価格:190円 / 税込205円)
ほのかに香るスパイスが食欲をそそります。英國屋名物の焼きカレーをおむすびにした一品で、手軽に名店の味を楽しむことができます。
2. 明月館監修炙り焼牛カルビ重(価格:647円 / 税込698円)
創業以来のこだわりのタレを使用した、食べ進みの良いカルビ重です。にんにくやしょうがの香りが効いており、米との相性も抜群です。
3. 大阪ふくちぁんラーメン監修とんこつラーメン(価格:554円 / 税込598円)
クリーミーで濃厚なとんこつスープが特徴で、トッピングにはチャーシューや卵、青ねぎが彩りを添えています。

大阪の味を手軽に楽しむ



これらの新商品は、地元の人々に長年愛されてきた味を再現しています。監修を手掛けた各店舗のシェフたちは、ファミリーマートとのコラボに際し、それぞれの創意工夫を凝らしたとのこと。

例えば、英國屋のビーフカレーは、喫茶店というカジュアルな形式で楽しめる一品に仕上がっています。これにより、ファミリーマートで手軽に購入できるだけでなく、本格的な味わいも実現しています。

明月館からは「創業当初からのタレにこだわり抜きました」とコメントがあり、その味わいがどのように表現されているのかも楽しみです。また、大阪ふくちぁんラーメンの店主も、地域に密着した自店の味をファミリーマートで手軽に楽しめて嬉しいと語っています。

おわりに



これらの新商品は、大阪の街の魅力をファミリーマートがしっかりと受け止め、さらに手軽に楽しんでもらえるようにアプローチしています。地元の特産品や名店の味を実感できる貴重な機会ですので、ぜひ4月15日以降、ファミリーマートを訪れてみてはいかがでしょうか。手軽に本格的な大阪の味を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コラボレーション 大阪名物

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。