2025年度夏季営業 満載の涼感施策とエンタメイベント情報
2025年度の夏季営業が迫る中、熊本の人気遊園地「グリーンランド」では、暑さ対策と涼感の体験が充実するプランが発表されました。今年の夏も元気いっぱい楽しむための施策を詳しくご紹介します。
体感温度を下げるミスト設備の増設
「グリーンランド」では暑い夏の中でも快適に過ごせるよう、園内に常設のミストシャワーやドライミスト設備を増設しています。具体的には、園内の休憩所や通路に13箇所、アトラクションの周辺にも11箇所設置され、それぞれ工夫が凝らされています。特に、「メリーゴーランド」の横や「ブラックホールコースター」の前に設置された微細霧状のミストは、衣服が濡れる心配も少なく、安心して利用できるでしょう。さらに、NIO横の「グリーンスタジアム」には、ドライフォグ技術を用いた雲海エリアも新たに登場し、涼感を提供します。
また、日よけエリアも6ヵ所新設され、休憩時に利用できるベンチが20脚設置されています。家族や友人と楽しく過ごすひとときにご活用ください。
夏季限定の「ひんやり爽快メニュー」
2025年7月19日から8月31日までの特別な期間中、園内の飲食店8店舗では夏限定の「ひんやり爽快メニュー」を販売します。視覚的にも楽しめるかき氷やシャーベットドリンク、さらに甘いものが苦手な方には冷やしきゅうりの一本漬けなど暑い夏にぴったりなメニューが揃います。具体的な商品の一部を紹介します。
- - パワーエナジーかき氷(税込500円、パームテラス)
- - マンゴーブリュレ(税込580円、ダイノ・キッチン)
- - シチリア産アイスレモンソーダ(税込700円、アンダルシアケバブサンドハウス)
- - ウルトラすっぱい!生絞りレモンスカッシュ(税込680円、ベリーズ)
- - フルーツシャーベットパイン&マンゴー(税込780円、アンジェ)
どれも暑さを吹き飛ばす美味しさで、味わうことでこの夏をさらに楽しむことができます。
ウォーターパークと水着の着用ルール
園内のプール施設「ウォーターパーク」は、今年も営業期間を例年より1週間延長し、9月7日まで開放されます。来場者の皆さんにはクーラーボックスを持ち込むことも許可されています(条件あり)ので、ピクニック気分で楽しむことも可能です。また、ウォーターパーク利用前後の園内回遊時に水着着用OKという新たなガイドラインも設けられ、着替えの煩わしさを解消。より手軽にアトラクションを利用できるよう配慮されています。
実施予定のエンタメイベント
この夏、遊園地ならではの特別なイベントも開催されます。「ずぶ濡れSHOWTIME」では、海賊たちが園内を巡回しながら放水を行うアトラクションが毎日3回実施されます。また、ホラーイベント「GREENLAND HORROR SUMMER」では、お化け屋敷やホラーアトラクションが特設され、訪れた人々に新たな恐怖体験を提供します。
- 開催日: 2025年7月20日、27日、8月2日、3日、9日、10日、16日、17日、23日、24日
- 時間: 10:30、12:30、14:30の1日3回
- - GREENLAND HORROR SUMMER
- 開催日: 2025年8月10日~12日
- 時間: 19:15より
遊園地内の特別なホラーアトラクションは、企業の協力を得て展開されます。ホラー空間での新しい体験が待っています!
施設基本情報
「グリーンランド」は、熊本県荒尾市にある広大な敷地を持つ遊園地で、72機種のアトラクションからお選びいただけます。さまざまなアトラクションを満喫し、夏の思い出を作りましょう。今後も多くの人々が集まること間違いなしです!
- - 住所: 熊本県荒尾市緑ヶ丘
- - 定休日: 不定休(公式HPを確認予定)
- - 電話: 0968-66-1112
- - URL: グリーンランド公式サイト
この夏、グリーンランドでの特別な体験をお見逃しなく!