和歌山の新商品
2025-11-11 13:35:23

和歌山の美味しいを詰め込んだ新商品がファミリーマートで登場!

和歌山の美味しいを詰め込んだ新商品がファミリーマートで登場!



関西地方の皆さん、お待たせしました!2025年11月11日(火)から、ファミリーマートで和歌山県産の新商品が続々と登場します。今回は、和歌山の美味しさが詰まったお弁当やパン、有名店監修のスイーツなど、4種類の新商品が楽しめます。

和歌山県産の魅力満載


今回の新商品は、和歌山県のPRキャラクター「きいちゃん」をパッケージに起用し、地域の特産品を存分にアピール。和歌山では、紀州のしらすや梅、旬のみかんを使用した商品がラインナップされ、地元の人々にも愛されている味が楽しめます。

商品詳細


  • - 和歌山県産しらすと梅のお弁当(362円、税込390円)
しらすとねり梅をトッピングしたご飯が特徴。和歌山の新鮮な食材を使用し、地元の良さを堪能できます。

  • - ふんわりもっちパン(みかん)(153円、税込165円)
しっとりとした生地に和歌山県産みかん果汁のクリームが織り込まれ、オレンジピールのアクセントが加わった絶品のパンです。

  • - 井出商店監修和歌山中華そば(536円、税込578円)
名店の味をお手軽に楽しめる商品。コクのある豚骨スープに、2種類の醤油を使用したまろやかなスープがしっかりと味わえます。

  • - 玉林園監修抹茶クリームシュー(138円、税込149円)
抹茶の風味と甘さのバランスが絶妙なシュークリーム。和歌山名物の「グリーンソフト」をイメージした一品です。

地域活性化に向けた取り組み


ファミリーマートは和歌山県と2010年から連携協定を結び、地域活性化のための取り組みを続けています。この新商品は、和歌山県の「ふるさと誕生日」である11月22日の記念を兼ねており、特産品をより多くの人に知ってもらうためのものです。和歌山県では新商品を通じて地元の魅力を再認識してほしいと期待が高まっています。

きいちゃんのブロマイドも登場


さらに、11月20日から「ファミマプリント」にて、和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」のブロマイドやシールが販売されます。これらは、ふるさと誕生日を記念した特別バージョンと、通年販売の基本バージョンが用意され、どちらも楽しめる内容となっています。

お近くのファミリーマートで


新商品は関西地方の約2,600店舗で取り扱われます。食べごろの和歌山の味を味わい、特産品の素晴らしさを再発見する機会にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

和歌山の特産品がもたらす幸福感を、ファミリーマートのおいしい新商品で体験してください。この機会を逃さず、ご自身のお気に入りの一品を見つけてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 和歌山県 きいちゃん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。