百楽新作登場!
2025-06-06 11:49:19

関西限定!中国料理「百楽」の新作メニュー登場、酸辣湯麺や豪華おむすびを楽しもう

関西限定の新作中華メニューが登場



2025年6月10日(火)から、関西地方の約2,600店舗のファミリーマートにおいて、中国料理の名店「百楽」の新作メニューが発売されます。今回登場するのは、大注目の「酸辣湯麺」や食べ応えアップした「チャーハンおむすび」、さらには豪華な「中華幕の内弁当」など4種類の商品の数々です。

百楽の名店の魅力



「百楽」は1958年に大阪の上本町で創業した、長年愛され続けている中華料理専門店です。五香粉(ウーシャンフェン)の風味豊かな「油淋鶏」や、ふんわりした卵に上品な餡が絶妙に絡む「天津飯」など、数多くのファンを持つお店です。これまで大阪、京都、奈良の6店舗を展開していますが、ファミリーマートとのコラボレーションにより、より多くの人々にその味を届けられることになりました。

第3弾の新作メニュー



今回の新作で最も注目されるのは、新たに追加された「酸辣湯麺」です。この商品は、酢の酸味とホワイトペッパーの辛味を絶妙に組み合わせた、風味豊かなスープが特徴です。新鮮な食材を使用し、食感を大切にした細切りのきゅうりやしょうががアクセントになっています。

さらに、好評を博した定番の「チャーハンおむすび」も改良し、卵とチャーシューの内容量をアップさせて、より満足感のある一品に仕上げました。価格は195円(税込210円)で、気軽に手に取れるのが嬉しいところです。また、豪華な「中華幕の内弁当」には、人気の「海老の天ぷら」や「甘酢肉団子」に加え、増田総料理長おすすめの「油淋鶏」が入っており、お昼や晩ごはんにも最適。価格は610円(税込658円)です。

増田総料理長のこだわり



このメニューの監修を行ったのは、百楽の総料理長・増田雅則氏です。増田氏は、「今回は、私一押しの酸辣湯麺や、風味豊かな油淋鶏を特に楽しんでほしい」とコメントしています。定番メニューも改良され、より多くの幸せを感じていただけるような商品に仕上げられているとのことです。

まとめ



関西地域での百楽の商品販売は、地域の方々に愛され続けてきた中華の味を、特別なシーンや日常、両方で楽しむチャンスです。これから訪れる夏となり、暑くなる季節にぴったりのさっぱりとした酸辣湯麺で、食欲をそそられてみてはいかがでしょうか。初夏の始まりに、ぜひファミリーマートで「百楽」監修メニューを手に取って、その美味しさを体感してみてください。毎日の食卓に新しい風味を取り入れる絶好の機会です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 百楽 増田雅則

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。