やよい軒本厚木店
2025-04-09 10:35:22

新ブランドイメージで生まれ変わるやよい軒本厚木店がオープン!

新しいやよい軒本厚木店がついにオープン!



神奈川県厚木市に、定食レストランの「やよい軒」が新しく改装されてオープンしました。新ブランドイメージを象徴する本厚木店が、2025年には359店舗を展開するという目標を掲げ、2023年3月4日(火)午前10時にその扉を開きます。ですが、この店舗の魅力は単なる数ではありません。新しいデザイン、心地よい環境、そして質の高い食事を提供することが、やよい軒の魅力です。

新ロゴとブランドイメージの刷新



本厚木店では、2023年12月に公開された新しいロゴやシンボルマークを用いて、モダンな和のテイストを表現しています。店内の目を引く新ロゴ看板や、洗練された暖簾(のれん)は、やよい軒の新たなスタイルを象徴します。さらに、歴史的資料をモチーフにした壁紙が、お店の雰囲気を一層引き立てています。

ここで注目すべきは、カスタマイズされたサービスです。お客様は、各テーブルに設置されたタブレット端末を使って、じっくりとメニューを選ぶことができます。もちろん、ごはんやだし、漬け物のおかわりも自由に楽しめる「おかわり処」が完備されており、食事をより充実したものにしています。

やよい軒本厚木店の基本情報



  • - 住所: 神奈川県厚木市中町3-13-2 小山ビル1F
  • - 営業時間: 6:00~23:00
  • - 電話番号: 046-297-5035
  • - 席数: 42席

この店舗では、賑わいのあるエントランスが特徴です。外観は、より洗練された印象を与えながらも、内観は日本の伝統的な温かみを感じさせるデザイン。おしゃれで居心地の良い環境が、訪れるお客様を迎え入れます。

新しいロゴの魅力



新ブランドのロゴは、丸みのないモダンな明朝フォントを基にデザインされています。日本語とアルファベットを組み合わせることで、国内外を問わず一目で「やよい軒」と認識できるような工夫がなされています。また、シンボルマークには「YAYOI」の最初の文字をモチーフにした暖簾があしらわれ、右下には「やよい」と書かれた落款もデザインされています。この新しいロゴと暖簾のデザインは、遊び心を感じさせる一方、洗練されたイメージを引き立てています。

お得なアプリでさらに便利に



やよい軒では公式アプリも導入されており、新商品やキャンペーン情報を手軽にチェックできるほか、出前館やUberEatsへの直接注文も可能です。さらに、ミニゲームでスタンプを集めると、クーポンがもらえる嬉しいサービスも。これにより、もっとお得においしい定食を楽しむことができます。

まとめ



やよい軒本厚木店は、心温まる和の空間で健康的な定食を楽しめる、まさに未来の食事体験を提供するお店です。日本の食文化を掲げ、食を通じて人々の笑顔を増やす役割を担っているやよい軒。ぜひ、新しく生まれ変わった本厚木店へ足を運んでみてはいかがでしょうか? その魅力、そして新たな食の探求が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 厚木市 定食レストラン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。