セブン‐イレブンでシーモア図書券が登場!
2025年5月26日、全国のセブン‐イレブンにおいて「シーモア図書券(プリペイド・ギフトカード)」の販売が開始されます。この新しい図書券は、NTTソルマーレが運営する総合電子書籍ストア「コミックシーモア」にて使用でき、電子書籍やマンガを楽しむ際の強力なサポートとなります。
シーモア図書券とは?
シーモア図書券は、コミックシーモアで使える「シーモアポイント」をチャージできるプリペイドカードです。利用者は2,200円、5,500円、11,000円、22,000円の中から希望の金額を選んで購入できます。この図書券はオンラインでの漫画購入時に活用でき、手軽に電子書籍を楽しむことが可能です。
便利な購入方法
シーモア図書券の利用方法は簡単です。詳細はコミックシーモアのウェブサイトに掲載されていますので、購入前に確認しておきましょう。こちらのリンクで詳しい情報が得られます:
使い方ガイド
発売記念キャンペーンが魅力!
新商品の発売に伴い、魅力的なキャンペーンが実施されます。まずは「発売記念キャンペーン」。2025年5月26日から6月9日までの期間中にシーモア図書券を購入し、登録をすると、購入したポイントの10%がシーモアポイントとしてもれなくプレゼントされます。詳細については、キャンペーンページをチェックしてください:
キャンペーンページ
さらに、別の抽選キャンペーンも同時に開始されます。こちらは2025年5月26日から6月30日までの間、シーモア図書券を購入した人の中から抽選で100名様に最大20,000ポイントのシーモアポイントが当たるチャンスがあります。抽選に応募することで、大きな還元を受けられるかもしれません。このキャンペーンの詳細は、こちらで確認できます:
抽選キャンペーン詳細
コミックシーモアとは?
コミックシーモアは、月間利用者数が4,000万人を超える、大人気の電子書籍ストアです。20周年を迎えた今、160万冊以上のマンガを取り揃え、特にドラマ化されたオリジナル作品など2,200作品以上の独占コンテンツも展開中です。また、「シーモア読み放題」など多様なサービスが充実しており、お得なキャンペーンも頻繁に実施されています。
より便利な決済方法「POSAカード」
シーモア図書券はインコム・ジャパンによるPOSA(Point of Sales Activation)技術を活用しています。この仕組みにより、店頭での購入がスムーズに行えるだけでなく、オンラインサービスでも簡単に前払い決済ができます。これにより、全国の店舗で手軽に利用できるのが魅力の一つです。
まとめ
新たにセブン‐イレブンで発売されるシーモア図書券は、電子書籍ファンにとって非常に便利なアイテムと言えるでしょう。発売を記念したキャンペーンも多数用意されており、お得感満載です。この機会にぜひ、シーモア図書券でお気に入りのマンガを手に入れてみてはいかがでしょうか。