大阪レトロ洋食フェア
2025-05-09 12:37:24

昭和の風情を満喫!大阪レトロ洋食フェアと夏のスイーツフェア開催

大阪レトロ洋食フェアと夏のスイーツフェア



2025年、昭和100年という特別な年を記念して、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」で、2つの魅力的なイベントが開催されます。まずは、6月5日から始まるディナービュッフェ「大阪レトロ洋食フェア」。このイベントでは、昭和の大阪を感じさせる懐かしい洋食メニューが揃います。さらに、初夏と夏に分けて行われる「夏のスイーツフェア」も見逃せません。各イベントの詳細を紹介します。

大阪レトロ洋食フェア


開催日時と場所


「大阪レトロ洋食フェア」は、2025年6月5日から9月3日までの期間、2階の「ポートダイニング リコリコ」にて行われます。営業時間は午後5時30分から午後9時30分まで(最終入店は午後9時)で、120分制となっています。料金は大人6,000円、小学生3,500円、幼児(4~6歳)1,800円で、すべて消費税とサービス料が含まれています。

メニューの魅力


今年のフェアでは、1970年代に流行した洋食の数々が楽しめます。定番の「ナポリタン」や「トンテキ」の他、昭和の雰囲気を感じさせる「厚焼き玉子サンド」や「肉すい」など、さまざまな料理が登場します。また、大阪らしいアレンジが施された「お好み焼き風アメリカンドッグ」や「たこ焼き風プチシュー」も、幅広い世代のお客様に喜ばれることでしょう。

食後のデザートとしては、ショーケースに並ぶ多彩なスイーツも見逃せません。手作り感あふれる「昭和のプリン」や、ノスタルジックな「メロンソーダゼリー」など、まさに心をくすぐるデザートが勢揃いです。

夏のスイーツフェア


開催日時と概要


続いてご紹介するのが、「夏のスイーツフェア」です。初夏の部は2025年5月9日から6月30日、そして夏の部は7月1日から9月3日までの期間にわたり開催されます。1階の「レックスカフェ」で、旬のフルーツを使った贅沢なスイーツが楽しめます。

旬のフルーツを使用したスイーツ


初夏にはマンゴーをふんだんに使った「ココマングー」、そして桃とフロマージュのムースにライチのゼリーを重ねた「桃のヴェリーヌ」が登場。夏になると、涼しげな「葡萄のヴェリーヌ」や、ココナッツ風味の生地にトロピカルフルーツがごろっとのった「トロピカルフルーツのタルト」が提供され、さっぱりとした甘さで夏を感じさせてくれます。

施設概要


「ホテル ユニバーサル ポート」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルで、パークまで徒歩圏内という優れたロケーションを誇ります。エントランスやロビーでは、「ミニオン・パーク」のキャラクターたちが迎え入れてくれ、訪れるすべてのゲストに楽しい時間を提供しています。全600室の客室からは、さまざまなテーマの部屋が用意されており、特に「ミニオンルーム」や「ドキドキ アドベンチャールーム」など、子供も大人も楽しめるコンセプトルームも魅力的です。

まとめ


「大阪レトロ洋食フェア」と「夏のスイーツフェア」、この2つのイベントは、幅広い世代の方々に楽しんでいただける内容となっています。懐かしの洋食メニューや旬のスイーツを通じて、家族や友人との素敵なひとときをお過ごしください。公式ウェブサイトからの予約もお忘れなく! 詳細情報は公式サイトをご参照ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテル スイーツフェア レトロ洋食

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。