ビックリマン企画
2025-09-08 11:11:20

ビックリマン地方創生プロジェクト第7弾を発表!日本各地の酒造とコラボ

ビックリマン地方創生プロジェクト第7弾が始まりました!



2025年9月より、ビックリマン地方創生プロジェクト第7弾がスタートします。この企画では、株式会社SBSが全国6社の酒類メーカーとともに、ビックリマンのキャラクターたちとコラボレーションした商品を販売します。それぞれのメーカーが地域に根ざした魅力を発信し、酒類業界全体の活性化を目指します。

参加する酒類メーカーの紹介


企画に参加するのは、以下の酒類メーカーです。
  • - 北海道: 網走ビール株式会社
  • - 岩手県: 上閉伊酒造株式会社
  • - 山梨県: 株式会社萬屋醸造店
  • - 富山県: 吉乃友酒造有限会社
  • - 熊本県: 千代の園酒造株式会社
  • - 沖縄県: 久米仙酒造株式会社

製品の特徴


それぞれの酒類メーカーの商品は、描き下ろされたビックリマンのキャラクターがパッケージデザインに盛り込まれ、購入者には限定のBIGビックリマンシールが付属します。シールは全国共通版と各社の地元エリアで売られる限定版の2種類が用意され、消費者にとっても楽しみな要素となります。

発売スケジュール


プロジェクトは3つの弾に分かれており、それぞれ異なる酒造が参加します。

第1弾 (2025年9月、10月)


  • - 吉乃友酒造有限会社 (富山県)
- 商品名: よしのとも × ブラックゼウス
- 発売日: 9月26日

  • - 株式会社萬屋醸造店 (山梨県)
- 商品名: 春鶯囀 × ヘラクライスト
- 発売日: 10月24日

第2弾 (2025年11月、12月)


  • - 久米仙酒造株式会社 (沖縄県)
- 商品名: 沖縄ISLANDBLUE × サタンマリア
- 発売日: 11月21日

  • - 網走ビール株式会社 (北海道)
- 商品名: 流氷ドラフト × ヘッドロココ
- 発売日: 12月12日

第3弾 (2026年1月、2月)


  • - 千代の園酒造株式会社 (熊本県)
- 商品名: 千代の園 × スーパーデビル
- 発売日: 1月30日

  • - 上閉伊酒造株式会社 (岩手県)
- 商品名: 遠野小町 × スーパーゼウス
- 発売日: 2月13日

地域活性化への期待


「ビックリマン」は1985年に登場して以来、多くのファンに愛されてきました。今回のプロジェクトでは、地域の酒造品と結びつけることで、地方の魅力を再発見するとともに、酒類業界への新たな注目が集まることが期待されています。日本の豊かな酒文化を再び盛り上げるための試みとして、業界全体にとっても今回の企画は意義深いものとなるでしょう。

まとめ


このビックリマン地方創生プロジェクト第7弾は、地域と共に成長することを目指しています。酒造業界にとっての明るいニュースとして、ぜひ注目していただきたい企画です。各商品の詳細については、各発売前に発表されるリリースをチェックしてください。

飲酒は20歳から。



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ビックリマン 限定ビール 地域酒造

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。