新作ポーたま登場
2025-09-26 20:17:26

沖縄の人気ポーたまが新作を全国9店舗で発売、リクエストのツナマヨも登場

秋の新作登場!ポーたまの魅力を再発見



沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」、通称ポーたまを専門に扱うポーたま株式会社が、2025年10月1日(水)から全国の9店舗で新しい限られたメニューをリリースします。この新作は、各店舗での特製リミテッドメニューと全店共通の新作が楽しめる一大イベントです。

新メニューのラインナップ



今回新たに登場するメニューは、全店共通の「ツナマヨ(480円)」と「ポーたま茶(350円)」です。特に「ツナマヨ」は、顧客からの熱いリクエストに応えて実現した一品で、沖縄の食文化の影響を受けた優しい味わいが特長です。小さなお子様から大人まで楽しめるバランスのとれた味に仕上がっています。

そして「ポーたま茶」もぜひ試してほしいおすすめです。これは、福岡県の奥八女で育てられた希少な緑茶「はるみどり」と「つゆひかり」をブレンドしたもので、涼しげで旨みのある一杯が自慢。ポーたまの味を引き立てることで、食事との相性も抜群です。

さらに、リニューアルメニューとして「梅(480円)」と「エビタル(680円)」も登場。梅は、甘すぎずしょっぱさも控えめな大粒の梅干しを使ったさっぱりとした味わい。エビタルは、沖縄の特産品・シークワーサー果汁を加えたオリジナルのタルタルソースとサクサクのエビフライが絡み合う、食欲をそそる一品です。

限定メニューで地域の味を堪能



全国各地で味わえる「リミテッドメニュー」の中でも注目すべきは、各店舗のご当地食材を生かしたオリジナルメニューです。例えば、沖縄県の牧志市場店では「フーチャンプルー(800円)」が販売され、沖縄の家庭料理を存分に楽しめる内容に。北谷アメリカンビレッジ店の「てりマヨチキン(850円)」は、厳選された鶏肉と特製照り焼きソースのハーモニーが魅力。

福岡県の店舗では、ピーマンに肉味噌をのせた「ピーマンの肉味噌のせ(750円)」や、ももち浜店の「梅しそ豚巻き(900円)」など、バリエーション豊かな料理が揃っています。熊本県の阿蘇くまもと空港店では、地元特産の「阿蘇自然豚のにんにく味噌(950円)」が特徴的で、肉の旨味と香ばしさを両方楽しめます。

食材へのこだわり



ポーたまの魅力は、なんといってもその素材の新鮮さと調理法にあります。注文を受けてから調理されるスタイルは、ポーたまならではのこだわりです。出来立ての温かい料理を楽しむことで、より一層おいしさを感じることができます。

地域文化が息づくポーたま



ポーたまはただのファーストフードではなく、地域ごとの特産品や文化が反映された一品です。今秋、全国各地で新作ポーたまを食べて、それぞれの地域の文化を味わってみてはいかがでしょうか。ポーたまの新作は、地域の食文化を代表する素晴らしい料理として、皆様をお待ちしております。味わい深いポーたまの新作を堪能しに、ぜひお近くの店舗へ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ポーたま ツナマヨ 阿蘇自然豚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。