調布市仙川に新たなオープン施設『フォレストスクエア仙川』が登場
東京都調布市の仙川町に、2025年12月9日(火)、地域との融合をテーマにした新しい商業施設『フォレストスクエア仙川』が開業します。この施設は、株式会社カワタケが手掛けた「Co-Living 共に、暮らす。」をモチーフにしたデザインで、かつて雑木林だった史跡の名残を大切にしながら、緑豊かな空間を創出しています。
仙川の街に新たな息吹を
『フォレストスクエア仙川』は、低層の建物設計を採用し、明るい光を取り入れた開放的な内部空間を持ちながら、中心には中庭が設けられています。この憩いの場は、訪れるすべての人々にとって心地良く、くつろげるような場所を提供します。
設立者の川原洋平氏は、先祖代々この地で暮らしていたため強い思い入れがある場所とのこと。「仙川の街の憩いの場になることを願っています」との言葉が印象的です。箱型商業施設が多い中、共用スペースを豊富にすることで、居心地の良さの向上を狙っています。
多彩な店舗が集結
オープン当日は、東京多摩地区に初出店となる人気スイーツカフェ「HOUSE MADE」を筆頭に、合計9つの店舗がオープン予定です。食事とスイーツを共に楽しめる「HOUSE MADE」では、特製のリコメンドセットを提供し、仙川店オリジナルのパフェも楽しむことができます。また、お子様連れの方にも配慮した半個室のソファ席が設けられており、安心して過ごせる空間作りがされています。
さらに、多摩地区初となる『DE CARNERO CASTE』が自慢のこだわりカステラを、丁寧に焼き上げたスイーツとして新たに登場します。ふわっとした食感と優しい甘さが特徴のカステラは、見た目もかわいらしく贈り物に最適です。
2026年の新たな店舗情報
2026年1月30日以降には、バラエティ豊かな新業態が続々とオープンします。「L′epicerie Sakagami」は、創業1894年の歴史を誇る食料品店から提案された新ブランドで、「Food Boutique」をテーマに食を通じて楽しい体験を提供します。また、ヘルシーでお腹いっぱいになるサラダが楽しめるカスタムサラダ専門店「クリスプサラダワークス」も登場。30種類のトッピングから選べるカスタムサラダは、おしゃれで新しい食スタイルを提案します。
便利なアクセスと充実した施設情報
『フォレストスクエア仙川』は、鉄骨造りの地上3階建てで、敷地面積は5985.84㎡です。駐車場も48台分確保されており、環境に配慮した設計に。また、障害者用トイレやベビーシートも完備されていますので、誰もが利用しやすい施設となっています。最寄り駅は京王線「仙川」駅から徒歩2分の距離にあり、公共交通アクセスも良好です。
ここはただの商業施設ではなく、仙川という地域の特徴を残しつつ、未来へと続く新たな生活のシンボルとなることが期待されます。多彩な店舗が集結する『フォレストスクエア仙川』で、皆さんの訪問を楽しみにしています!
- ---
- - 住所: 東京都調布市仙川町3丁目1-17
- - プロデュース: 株式会社カワタケ
- - オープン日: 2025年12月9日(火)