セブン‐イレブンの新しいファンブックをチェック!
日本全国に展開するコンビニエンスストアの巨人、セブン-イレブンが贈るファンブック『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』が、10月2日に発売されます。ついに、待望のランチボックスが付録として登場!この本の魅力は、単なる付録にとどまらず、セブン-イレブンの魅力が余すところなく詰まっているところにあります。
ランチボックスの魅力
本書には、セブン-イレブンの店舗にそっくりなデザインの「ランチボックス」が付いています。収納力も抜群で、食べ物を入れるだけでなく、文具やぬいぐるみの収納にも最適です。特に推し活に役立つアイテムとしても注目を集めています。さらに、持ち運びにも便利な折り畳み式で、かさばりません。
付録セットの詳細
本書の付録は、ランチボックスの他にも、オリジナルデザインの「クロス」と、お弁当を特別に彩る「ピック」が含まれています。これらのアイテムは、家でも外でも利用でき、食卓を華やかに演出します。特に、セブン-イレブンのロゴが施されたピックは、さりげなくお弁当のアクセントとして活躍してくれます。
セブン-イレブンの最新情報
誌面では、付録の紹介だけでなく、セブン-イレブンの最新ニュースや、店舗で手に入る商品を使用したお弁当レシピも豊富に掲載されています。例えば、セブン-イレブンで購入できる食材を使った「キーマカレーサンドBOX」や「おにぎりBOX」のレシピを紹介。家庭で手軽に再現できるので、忙しい日常にもぴったりです。
キーマカレーサンドBOXの作り方
1. セブンプレミアムのキーマカレーを表示通りに温め、食パンの耳を切り落とす。
2. 食パンにキーマカレー、ゆでたまご、レタス、チーズの順で重ね、もう1枚の食パンではさむ。
3. ワックスペーパーで包んで5~10分ほどなじませてから、半分に切り分けます。
必要な材料:
- - セブンプレミアム キーマカレー…1/2箱
- - 食パン…2枚
- - ゆでたまご…1個
- - レタスサラダ…50g
- - スライスチーズ…1枚
おにぎりBOXの作り方
1. ごはんを温め、3等分に分ける。
2. それぞれに鮭、塩こんぶ、たらこを混ぜてにぎる。
3. 海苔を巻き、ブロッコリー、ミートボール、厚焼き玉子をランチボックスに詰める。
必要な材料:
- - 焼海苔…1/2枚
- - 特別栽培米…1パック
- - 銀鮭の塩焼…20g
- - 塩こんぶ…3g
- - ひとくちたらこ…1と1/2切れ
- - ブロッコリー…2~3房
- - ミートボール…6個
- - 厚焼き玉子…3切れ
購入情報
『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』は、2750円(税込)で、主にセブン-イレブン店舗およびセブンネットショッピング限定で販売されます。ただし、一部店舗では取り扱いがない場合もあるため、注意が必要です。予約を希望する方は、ぜひセブンネットショッピングをご利用ください。セブン-イレブンの可愛いランチボックスを手に入れて、毎日のランチを楽しくアレンジしてみましょう!
発売日:10月2日
価格:2750円(税込)
https://tkj.jp/book/?cd=TD069115