セブンカフェスムージーに新たな安心を提供する、ピクトグラム表示が導入
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、全国で販売される「セブンカフェ スムージー」にアレルゲンを視覚的にわかりやすく示すピクトグラム表示を取り入れることを発表しました。この取り組みは、2025年9月23日(火)から順次展開される予定です。
安全性を重視した新しい表示方法
「セブンカフェ スムージー」は、多くのお客様に親しまれている商品ですが、最近ではアレルギーへの配慮が求められる場面が増えてきました。今回の取り組みでは、バナナミルクスムージーを皮切りに、乳や大豆、バナナ、りんご、オレンジなど、特定原材料等(28品目)に該当するアレルゲンの表示が明確になります。
お客様からは、特に食物アレルギーを持つ方や、そのご家族、海外から訪れるお客様からの需要が高まっており、パッケージに施されるピクトグラム表示はそんなニーズに的確に応えるものです。デザインは非常に工夫されており、視認性の高い上面にはアレルゲンに関する情報がわかりやすく表示されます。
すべてのお客様に向けた配慮
この新しい表示方法は、以下のような多様なお客様に配慮して設計されています。
1. 食物アレルギーを有する方やご家族の方
2. 日本語を母国語としない海外のお客様
3. 視力に不安のある方
「セブンカフェ スムージー」は、日常的に手に取りやすい商品として、多くの人々の生活に寄り添っています。そのため、アレルゲン表示の導入は“安心”を提供するための重要な一歩となるのです。
担当者の思い
担当者は、「私たちは『一目でわかる安心』を形にしようと考えています。ピクトグラムは年齢や言語を問わず、誰にでもわかりやすい情報伝達を可能にします」とコメントしています。今後も、より安心して商品を選べる環境作りに努めていく方針です。
セブン‐イレブンの食の安全への取り組み
この取り組みは単なるパッケージの変更にとどまらず、セブン‐イレブンが「食の安全・安心」に重要な責任を持つ企業であることを示すものです。スムージーの美味しさを維持しつつ、アレルギー情報をわかりやすく伝えることで、より高いレベルでの“安心”をお客様に届けることを目指しています。
今後の展開について
セブン‐イレブンは、引き続き“食の安全・安心”を意識し、社会全体での意識向上にも寄与することを目指しています。今後の商品展開や新しい提案に期待が高まる中、同社の取り組みに注目が集まります。
詳細情報は公式サイトで
商品取り扱いや最新情報については、セブン‐イレブンの公式サイトをチェック。その中でピクトグラム表示に関する詳細情報や各商品に関する情報が確認できます。
この新しいスムージーの楽しみ方、ぜひ体験してみてください!