80年代アニメ串かつ
2025-09-11 13:05:30

サンライズロボット研究所と串かつでんがなのコラボが実現!80年代アニメの世界が串かつで楽しめる

串かつ文化にアニメの魅力をプラス!



熊本エリアのグルメシーンに新たな風が吹き込む!串かつ居酒屋「串かつ でんがな」と、アニメファンにはお馴染みの「サンライズロボット研究所」のコラボレーションが、2025年9月12日から始まります。このコラボは、80年代に人気を誇ったアニメ『聖戦士ダンバイン』と『戦闘メカ ザブングル』にインスパイアを受け、新作串かつメニューや限定グッズが楽しめるというものです。

コラボメニューの紹介



今回のコラボでは、特に目を引くのが3つの新作串かつセット。まず1つ目は「オーラ&ギア交錯のバトル6戦士串セット」。こちらは『聖戦士ダンバイン』と『戦闘メカ ザブングル』のキャラクターをテーマにした串かつが6本も楽しめる贅沢な内容です。多様な味を一度に楽しむことができ、仲間とシェアするのにぴったりです。

次に個々のキャラクターをイメージしたセットも用意されており、それぞれがユニークな味で構成されています。例えば、『戦闘メカ ザブングル』のセットでは、主人公ジロン・ラグ・コトをモチーフにした串かつが並び、熱さや豪快さ、整備士の特性を巧みに表現。
一方で、『聖戦士ダンバイン』のセットでは、ショウ・チャム・マーベルのイメージに基づく串かつが提供され、和風の味から多様なソースまで、アニメの世界観が見事に再現されています。

特製ドリンクもラインナップ



そして、コラボメニューには、それぞれのキャラクターを意識した特製ドリンクも登場します。例えば、鮮やかで美しいブルーの「輝くブルーストーン檸檬サワー」や、オーラの輝きをイメージした「オーラ杏仁サワー」など、アニメの雰囲気を存分に楽しめる一杯が用意されています。このドリンクは、串かつと共につい飲みたくなる逸品!

期間限定の特別展示



さらに、各店舗には特大スタンドパネルが設置され、写真撮影が楽しめる環境も整っています。これらのパネルは、各作品のキャラクターを模したもので、店舗を巡りながら全てを制覇するのもファンにとっての楽しみの一つとなるでしょう。

訪問をお勧めする理由



この特別なコラボレーションは、2025年9月12日から10月19日までの期間限定で開催。事前のWEB予約を推奨しており、訪問者の皆さんには嬉しいことに、全てのコラボメニューにはオリジナルのフードピックが付きます。個性的なキャラクターたちとの食のコラボレーションを体験し、80年代アニメの世界に浸ることができる貴重な機会です。

味わい深い串かつ、特色あるドリンク、そしてアニメファンにとって夢のような空間が、一つの場所で楽しめるこのイベントは見逃せません。ぜひ友人や家族と訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 串かつでんがな 聖戦士ダンバイン 戦闘メカ ザブングル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。