発酵文化を大切にした夏のごちそう
8月5日、皆さんは「発酵の日」があることをご存知でしたか?この日に合わせて、セブン-イレブンが新たな商品群を発表しました。その名も、「発酵バレーNAGANO」と連携し、長野県の発酵食品を活かした特別メニューです。暑い夏にぴったりな、体にも優しい美味しさを提供する商品が、長野県と山梨県のセブン-イレブン657店舗で登場します。暑さを忘れさせてくれる魅力的なラインアップをご紹介しましょう。
地域の食文化を発信する4つの商品
長野県の発酵食品を使用した商品は、4品展開されます。それぞれ、地域の伝統と味わいを楽しむことができる内容です。
1. キムたくチャーハンおむすび
価格:170円(税込183.60円)
発売日:8月5日(火)〜順次
販売エリア:長野県
学校給食メニュー“キムたくごはん”をモチーフにしたおむすび。たくあんとキムチの絶妙な組み合わせが、食感の楽しさを引き立てています。地域の食文化を受け継ぐ一品です。
2. 冷製信州味噌 まぜそば花椒七味辛みそ入り
価格:580円(税込626.40円)
発売日:8月5日(火)〜順次
販売エリア:長野県
信州味噌、甘酒、しょうゆ糀の3種の発酵素材を取り入れた冷製まぜそば。暑い日でも箸が進む味わいが、食欲をそそります。さっぱりとした辛さがクセになる一品です。
3. おろしポン酢で食べる 鶏のしょうゆ糀焼き
価格:328円(税込354.24円)
発売日:8月5日(火)〜順次
販売エリア:長野県、山梨県
しょうゆ糀に漬け込んだ鶏肉はじっくり焼かれ、しっとりとした食感に仕上がっています。爽やかなポン酢の相性が抜群で、夏の暑さを和らげてくれる惣菜です。
4. 糀みつソースと食べる 甘酒ミルクプリン
価格:298円(税込321.84円)
発売日:8月5日(火)〜順次
販売エリア:長野県、山梨県
とろける食感の甘酒ミルクプリンに、特製の糀みつソースをトッピング。和洋が織りなすこのスイーツは、口の中でふんわりと広がります。
発酵を通じて活性化する地域
「発酵バレーNAGANO」は、長野県の豊かな発酵文化を国内外へ発信するプロジェクトです。発酵食品は、味噌や日本酒、ワインに加え、納豆や漬物まで多岐にわたります。このような文化を次世代へと繋げる活動が行われており、地域の企業や団体が連携して発酵をテーマにしたイベントや商品開発を進めています。
担当者の想い
セブン-イレブンの担当者は、「発酵の日」を通じて、地域の食文化をもっと身近に感じてもらいたいとコメントしています。暑い夏に向けて美味しさを追求した4品をぜひ楽しんでほしいとのこと。また、発酵という日本の独自の文化を体験してみてください。セブン-イレブンだからこそ実現したこの特別な商品群、ぜひ足を運んで味わってみてください!
まとめ
この夏、心地よい発酵食品を通じて地域の魅力を再発見するチャンスです。セブン-イレブンの発酵メニューを楽しみながら、暑い季節を乗り切りましょう!