熊本の味覚が詰まった新商品「K Bread」と「阿蘇バウムICHIGO」
阿蘇に位置するコスギリゾートが、熊本の良さを全国に発信する新たな商品を発表しました。まず注目なのが、高級食パン「K Bread」。この食パンは、熊本県産の小麦と米粉酒種を活かして作られており、贅沢な味わいが特徴です。土日のみ販売されるという特別感も魅力となっています。
高級食パン「K Bread」の魅力
「K Bread」は、Kumamotoの「K」、Komugiの「K」、Kouboの「K」、Kosugiの「K」という4つの「K」をテーマにした高級食パンです。使用する小麦は65%以上が熊本産で、全国的にも注目されています。さらに、熊本の伝統である「熊本酵母」を使ったことで、独自の風味が加わり、より深い味わいが実現しています。特に、朝食メニューとして提供される厚切りトーストプレートは、950円(税込)で楽しめ、満足感があります。
この高級食パンは、リゾート内のベーカリーカフェで楽しむことができます。リゾートならではの自然に囲まれた環境で、焼き立てのパンを味わう体験は贅沢そのものです。さらに、販売イベントでは、ダイレクトに熊本の農産物の良さを実感できるチャンスとなります。
販売イベントについて
「K Bread」は、次回の催事である「もっと、もーっと熊本展」(10月8日~13日)での販売も予定されています。この場で熊本の新しい名物を見つけてみてはいかがでしょうか。
人気のバウムクーヘン「阿蘇バウムICHIGO」
続いて紹介したいのが、コスギリゾートの人気ギフト商品、阿蘇バウムICHIGOです。こちらは今年の4月にリリースされ、柔らかくしっとりとした口溶けが特徴です。熊本の厳選素材、特に南阿蘇産のいちごピューレを使用し、甘さと優しさが感じられるバウムクーヘンに仕上げています。価格は2,300円(税込)で、まさに特別な贈り物にも最適です。
この「阿蘇バウムICHIGO」も、各種催事に出品される予定があり、特に「第30回くまもと物産フェア」(9月27日、28日)でもお目見えします。熊本の自然の恵みを宿したこのバウムクーヘン、ぜひ味わってみることをお勧めします。
熊本の素晴らしい食材への熱い想い
パン職人の上道大吾さんは、これらの新商品に対する熱い情熱を語っています。「熊本で培った素晴らしい素材を使い、阿蘇を元気にしたい」という目的から生まれた「K Bread」と「阿蘇バウムICHIGO」。小麦農家とも交流を重ね、地元の素材を最大限に生かすことにこだわっているそうです。
コスギリゾートの詳細情報
コスギリゾートは、阿蘇市乙姫に位置する、周囲の美しい自然に囲まれたリゾート施設です。ホテルや温泉、ゴルフ場、多彩なアクティビティが楽しめます。営業時間や定休日に関する詳細は、公式ウェブサイトやInstagramでご確認ください。
自家製のK Breadや阿蘇バウムICHIGOを通じて、熊本の食材の素晴らしさを再発見し、特別な体験をお楽しみください。