HIGO CANVAS始動
2025-07-09 11:01:28

熊本市が新たな起業家育成プログラム「HIGO CANVAS」を開始!

熊本市の起業家支援プログラム「HIGO CANVAS」



熊本市はこの度、新たに起業家支援として「HIGO CANVAS」プログラムの参加者募集を開始しました。このプログラムは、熊本からイノベーションを発信し世界を変えていくことを目的としています。

プログラムの目的とは?


「HIGO CANVAS」は、起業家やその予備軍の成長をサポートし、地域の新たなビジネスモデルを創出するためのものです。市内外の先輩起業家やメンター、支援機関、事業会社が連携し、熊本特有のスタートアップエコシステムを構築していくことを目指しています。

プログラムの特徴


このプログラムでは、参加企業一つ一つに対して個別の支援が行われます。約7ヶ月間にわたり、以下のような具体的なサポートが提供されます。

個別メンタリング


採択されると、まずは支援ニーズや事業課題をヒアリングし、その後外部専門家を招聘して、面談を通じた伴走支援が行われます。さらには、来年に開催されるピッチイベントへの参加に向け、プレゼンテーションも個別にブラッシュアップします。

パーソナルメンターによるサポート


事業の壁に直面した時や悩みを抱えた場合には、パーソナルメンターが心強い味方となります。困難な状況に対して、メンタル面からも支援を受けることができるのです。

ファイナンス相談会


地元のベンチャーキャピタルとの交流会が定期的に開催されます。資金調達に関する具体的なアドバイスや、ためになる情報のシェアが実現します。相談会後には食事を共にし、より深い交流が図れる機会も提供されます。

ワークショップ


プログラム期間中には、毎月1回の頻度でワークショップが開催されます。起業に必要な知識やノウハウを身につけることが可能で、最後には懇親会も行われるため、ネットワーク作りにも最適です。

学生との交流会


新たな起業家の発掘を目指し、挑戦する志を持つ学生と企業との交流会も企画されています。このような場面でのネットワーキングが未来のビジネスにつながるかもしれません。

事業成長資金


参加企業には、事業化や成長に必要な資金として、最大30万円程度の成長資金が用意されています。初回のカウンセリングでニーズを整理し、適切な使途を決定します。

誰が参加できるのか?


本プログラムの募集条件は、さまざまなスタートアップや起業を目指す方々に広く門戸が開かれています。設立から10年以内の企業や、未設立であっても熊本圏内に事業拠点を設置する予定の方が対象です。特に、熊本市や社会全体の課題に挑む事業を目指す方に参加してほしいと考えています。

募集のスケジュール


  • - 公募開始: 7月7日(月)
  • - 公募締切: 8月29日(金)
  • - 書類審査: 9月1日(月)~9月3日(水)
  • - 結果通知: 9月4日(木)
  • - プレゼン審査: 9月10日(水)
  • - 採択通知: 9月11日(木)
  • - キックオフ合宿: 9月18日(木)~9月19日(金)
  • - 伴走支援: 9月18日(木)~2026年3月31日(火)

ぜひこの機会に、新たなイノベーションを志す皆さんの挑戦をサポートする「HIGO CANVAS」プログラムに応募してみてはいかがでしょうか!
詳細はHIGO CANVASの公式ホームページでご確認ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本市 スタートアップ HIGO CANVAS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。