夏目友人帳バスツアー
2025-07-08 12:21:39

新たな旅のスタイル!夏目友人帳と楽しむ人吉・球磨の貸切バスツアー

熊本・人吉・球磨での特別な旅



熊本県の人吉・球磨地域で、TVアニメ「夏目友人帳」と九州産交グループがタッグを組んだ貸切バスツアーが2025年8月8日(金)からスタートします。このツアーでは、特別にデザインされたラッピングバスに乗り、妖怪や神秘的な存在が息づくこの地を巡ります。

ニャンコ先生の声で旅がもっと楽しく!



このツアーの大きな魅力の一つは、ニャンコ先生の声を担当する声優・井上和彦さんが車内アナウンスをすることです。バスの中でニャンコ先生が、訪れるスポットや名所について楽しく紹介してくれるのです。これは、アニメファンにとって最高の体験となることでしょう。訪問地には、夏目友人帳のモデルとなった松谷棚田や、大畑駅といった場所が含まれており、アニメの世界観に浸りながら散策が楽しめます。

宿泊プランで更に特別な体験を



さらに、ご好評につき、日帰りプランだけでなく宿泊プランも新たに登場しました。この宿泊プランでは、人吉市内の「人吉ひかりの復興プロジェクト」に搭載された送迎バスが利用でき、観光をより充実させる特典に。自然豊かな人吉・球磨地域で、心安らぐ宿泊に身を委ねることができます。この特別な宿泊プランは、観光客にとって非常に嬉しい内容と言えます。

サクラマチ クマモトでもニャンコ先生のアナウンス



また、熊本市の商業施設「サクラマチ クマモト」でも、2025年8月8日(金)から「夏目友人帳 in サクラマチ クマモト」が開催されます。期間中、館内でニャンコ先生の音声アナウンスが流れ、特別なイベントを楽しむことができるのです。唯一無二の体験がここで待っています。

「夏目友人帳」とは



「夏目友人帳」は、長い間多くの人に愛されている作品で、月刊誌「LaLa」に連載されていました。物語は、妖怪が見える少年・夏目貴志と、彼の用心棒であるニャンコ先生が織りなす人と妖の心温まるストーリー。アニメ化から15年が経過し、その人気は衰えることなく続いています。特に2024年に放送される第七期「夏目友人帳 漆」は、多くのファンが待ちわびるシリーズです。

九州産交グループの取り組み



九州産交グループは、熊本の交通事業を担う企業として、地域振興や復興支援にも積極的に取り組んでいます。令和2年の豪雨災害からの復興を目指すプロジェクトも行っており、このツアーの収益の一部は復興のために寄付されます。

この特別なバスツアーは、アニメのファンや旅行好きな方々にとって、ぜひ参加したい魅力溢れる体験となることでしょう。熊本の自然や文化を感じながら、ニャンコ先生と共に特別な旅を楽しんでみませんか?詳しいワクワクする情報は、公式サイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 夏目友人帳 熊本観光 ニャンコ先生

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。