新規RVパーク7施設
2025-07-04 11:01:59

新たに認定されたRVパーク7施設を紹介!絶景と温泉を満喫しよう

新しく認定されたRVパーク7施設を紹介!



日本RV協会(JRVA)は、全国に数多くのRVパークを新たに認定し、旅行者に安心して車中泊できる場所を提供しています。最近、兵庫県を中心に7つの新しいRVパークが加わり、ますます多彩な旅の選択肢が増えました。本記事では、その魅力を詳しくご紹介します。

RVパーク アクアイグニス淡路島



まずは、兵庫県淡路市に位置する「RVパーク アクアイグニス淡路島」。このパークは国営明石海峡公園内にあり、絶景のオーシャンビューが魅力です。海側にはプライベートサイトがあり、静けさが心地良い空間が広がります。一方、山側にはリーズナブルに利用できるフリーサイトも用意されています。日本の新鮮な海の幸を楽しめるレストランや、世界的シェフが手がけたベーカリーも併設されているため、グルメ好きにもぴったり。もちろん、天然温泉もあり、旅の疲れを癒すことができます。

  • - 所在地: 兵庫県淡路市夢舞台2-28
  • - 利用料金: 3,000円〜/1泊1区画
  • - 公式HPはこちら

RVパーク HESTA城崎



次に、兵庫県豊岡市にある「RVパーク HESTA城崎」。この施設は大倉クラブ&ホテルズ ザ グラン リゾート城崎に併設されており、無料Wi-Fiや大浴場が利用可能です。城崎温泉街や海水浴場へのアクセスも良好で、観光の拠点としても最適です。温泉でリラックスしながら、特別なひとときを楽しむことができるでしょう。

  • - 所在地: 兵庫県豊岡市小島1188-3
  • - 利用料金: 3,000円〜/1泊1区画
  • - 公式HPはこちら

RVパークライト AKAIGAWA TOMO PLAYPARK



北海道の「RVパークライト AKAIGAWA TOMO PLAYPARK」は、アウトドア体験が充実した自然豊かなプレイパーク内に併設されています。森林浴キャンプやグランピングを楽しむことができ、近隣には赤井川カルデラ温泉もあります。観光名所のニセコや小樽へのアクセスも良く、様々なアクティビティを楽しみたい方にはぴったりの場所です。

  • - 所在地: 北海道余市郡赤井川村明治56
  • - 利用料金: 3,800円〜/1泊1区画
  • - 公式HPはこちら

その他の新規認定RVパーク



他にも以下のRVパークが新たに認定されました。

  • - RVパーク 筑西(茨城県): 〒309-1127 茨城県筑西市桑山1919 公式HP
  • - RVパーク GUNPAKU maebashi(群馬県): 〒371-0855 群馬県前橋市問屋町2-8-16 公式HP
  • - RVパーク 天草市栖本温泉センター河童ロマン館(熊本県): 〒861-6303 熊本県天草市栖本町馬場3725-1 公式HP
  • - RVパークライト 上之保温泉(岐阜県): 〒501-3601 岐阜県関市上之保672番地 公式HP

RVパークとは



「RVパーク」は、日本RV協会が推進する、キャンピングカーや車中泊のための設備が整った施設です。日本各地で快適かつ安心して車中泊を楽しむことができる場所が拡大しています。すでに500箇所を超える施設が全国にあり、年々、利用者のニーズに応えるフレキシブルなキャンプスタイルが増えてきています。

まとめ



新しいRVパークの数々は、ただの宿泊施設ではなく、自然に囲まれた特別な体験を提供する場所です。美しい景色、温泉、おいしい料理を楽しみながら、スローな時間を過ごしてみませんか?次の旅にぜひ、RVパークを選んでみてください。あなたの素敵なキャンピングカーライフが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: RVパーク 車中泊 日本RV協会

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。