エルボーズ、挑戦の舞台へ
2025-04-17 08:51:17

熊本から世界へ挑戦するエルボーズ、スタートアップ世界大会出場権を獲得

熊本から世界へ挑戦するエルボーズ、スタートアップ世界大会出場権を獲得



株式会社エルボーズが、世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ 2025 九州予選」で、100社以上の応募の中からファイナリスト11社に選出されました。これは、熊本市を拠点とするエルボーズにとって、企業の成長を促進するためのDXチームの提供が評価された結果と言えるでしょう。

スタートアップワールドカップについて



スタートアップワールドカップは、世界各国から集まる革新的なスタートアップ企業が参加するビジネスピッチの祭典です。予選は100カ国以上で行われ、毎年3万社以上がエントリーします。この大会での優勝を獲得すると、100万米ドル(約1億5千万円)の投資賞が授与されるため、参加企業にとって大きなチャンスとなります。

2025年の日本予選は、九州を含む東京、東北の3か所で行われ、合計8,000人以上の大手企業や投資家が観戦する予定です。熊本での九州予選は、5月23日(金)に熊本城ホールで開催され、参加者は会場及びオンラインで約2000名に上る見込みです。

スタートアップワールドカップ2025 九州予選概要


  • - 日程:2025年5月23日(金)
  • - 会場:熊本城ホール
  • - 所在地:熊本県熊本市中央区桜町3-40
  • - 主催:ペガサス・テック・ベンチャーズ
  • - 共催:熊本市
  • - 公式サイトこちら
  • - 観戦チケットお申込み先こちら

選出されたAI-OCRサービスは5月に一般公開予定



エルボーズが提供する新たなサービス、「Lbose OCR-CORE(エルボーズ オーシーアール コア)」は、AIを活用した書類読み取り技術です。このサービスは、5月中旬に一般公開が予定されており、すでに一部のお客様には先行して案内されています。

「Lbose OCR-CORE」は、従来のOCR技術にAIを組み合わせることによって、手書きや印刷された文字を高精度でデジタルデータに変換することを可能にしています。この技術により、従来のOCRよりも文字認識の精度やレイアウト解析が向上しており、安価で簡単に利用できる点が特長です。

株式会社エルボーズについて



エルボーズは、企業の挑戦と成長を支援するためのDXチームを提供するアテンドカンパニーです。当社が目指すのは、単なる人材やツールの提供ではありません。「熱量」と「ナレッジ」を大切にし、クライアントとの二人三脚の関係を構築していくことが我々の使命です。

会社概要


  • - 会社名:株式会社エルボーズ
  • - 所在地:熊本県熊本市中央区安政町4-14
  • - 創業:2017年10月
  • - 代表者:代表取締役 小谷草志
  • - URLこちら

エルボーズは、地域の技術力を世界に示すため、これからも挑戦を続けていきます。この機会に、ぜひ応援をよろしくお願いします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップワールドカップ エルボーズ AI-OCR技術

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。