若手IT人材の未来を拓く!全国プログラミングコンテストへRKKCSが協賛
株式会社RKKCSは、今年も「第36回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト」に協賛し、IT産業の未来を担う若手を応援します。このコンテストは全国の高専生が、彼らの学びをもとに情報通信技術での創造力を競い合う貴重な機会です。開催は2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間、島根県の松江市で行われます。
RKKCSの協賛背景
設立以来、RKKCSは地方自治体や金融機関に向けて自社開発のITサービスを提供しています。我が社のサステナビリティの理念である「人も、まちも、しあわせに。」を掲げ、地域の持続的な発展に寄与することを目指しています。特に若いIT人材の育成には力を入れており、昨年に続いて本コンテストへの協賛を決定しました。このコンテストを通じ、学生たちに活躍の場を提供し、情報通信技術の分野でのさらなる挑戦を促進することが我々の目標です。
プログラミングコンテストの概要
全国高等専門学校プログラミングコンテストは、1990年に初めて開催され、全国の各高専がその開催を担ってきました。このコンテストの目的は、IT産業に必要とされる優秀な人材を養成することにあります。特に第15回大会からは国際大会も同時開催され、海外の大学のチームを招くことで国際的なネットワークを広げています。
コンテスト詳細
- - 開催期間:2025年10月11日(土)~12日(日)
- - 開催場所:島根県立産業交流会館くにびきメッセ(松江市学園南1-2-1)
- - 主催:一般社団法人 全国高等専門学校連合会
- - 共催:特定非営利活動法人高専プロコン交流育成協会(NAPROCK)
- - 主管校:松江工業高等専門学校
- - 応募資格:全国の国公私立高等専門学校に在籍する学生(専攻科生を含む)
- - 公式サイト:全国高専プログラミングコンテスト公式サイト
RKKCSについて
RKKCSは、1966年に設立され、現在までに北海道から沖縄にかけて300を越える地方自治体と50以上の金融機関に自社のITシステムを提供しています。ITサービスの品質向上に努め、地域社会の発展へ寄与できるよう、常に新しい技術を追求し続けます。
会社概要
- - 社名:株式会社 RKKCS
- - 所在地:熊本県熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル11F
- - 代表取締役社長:金子 篤
- - 事業内容:ソフトウェアの開発・販売、システム導入支援、保守サービス、ファシリティマネジメント
- - 設立:1966年7月
- - HP:RKKCS公式サイト
RKKCSは、持続可能な社会を支える一歩を踏み出し、地域のIT人材を育成するために尽力していきます。全国高等専門学校プログラミングコンテストへの参加が、若者たちに新しい可能性をもたらすことを願っています。