秋のファミリーフェスタ2025が北九州で開催
この秋、家族で楽しい思い出を作るためのイベント「秋のファミリーフェスタ2025」が、九州鉄道記念館で開催されます。日時は2025年11月22日(土)・23日(日・祝)の2日間。鉄道の魅力を感じることができる多彩なアクティビティが準備されています。
イベントの概要
開催場所は福岡県北九州市門司区の九州鉄道記念館。アクセスも便利で、門司港駅から徒歩5分の距離です。入館料は、大人300円、中学生以下150円で、4歳未満は無料です。開館時間は9:00から17:00まで(最終入館は16:30)で、訪れる家族連れにとっても訪問しやすい時間帯です。
多彩なイベント内容
22日(土)の内容
まず、22日の目玉はJR九州の人気キャラクターが大集合し、「お仕事体験」ができることです。「くろちゃん」や「カエルくん」、さらには「シャダーンX」などのキャラクターが本館前ステージに揃い踏みします。お子さまたちにとって、憧れのキャラクターに会えるチャンスです!
また、運転シミュレーターや車掌体験など、鉄道に触れられる貴重な体験も用意されています。アルミカートに乗る体験もあり(こちらは有料)、家族で参加できる楽しさが広がります。
23日(日・祝)の内容
23日には、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」が登場し、ファンにはたまらないステージショーが行われます。このイベントは15:00からスタートで、事前に観覧席を確保しておくことをおすすめします。
さらに、元気いっぱいのキッズダンスショーも開催され、2回の公演があります(10:00・13:00)。地元の観光列車「かわせみやませみ」の展示もあり、鉄道ファンにとっては見逃せないポイントです。加えて、同日には門司港駅前広場で「駅長対抗 ご当地麺総選挙」決勝が行われ、各駅の駅長が自慢のご当地麺を披露し合います。こちらも楽しみですね!
2日間共通イベント
2日間共通で楽しめるイベントとして、「BRTひこぼしライン」の展示や、参加型の「キーワードラリー」があります。ラリーを巡ることでプレゼントがもらえるかもしれません。また、ステージでビンゴゲームも開催され、景品を狙った熱戦が期待できます。さらに、お子さま向けの「こども縁日」コーナーでは、射的やお菓子のつかみ取りなど、遊ぶ要素も充実しています(整理券の配布あり)。
おすすめの交通手段
ご来場の際は公共交通機関の利用を推奨していますので、車でのアクセスは控える方が良いかもしれません。現地の混雑状況も考慮して、ゆとりを持った移動を計画されることをおすすめします。
この秋、家族みんなで楽しめるイベントが目白押しの「秋のファミリーフェスタ2025」。この機会に是非、九州鉄道記念館へ足を運んで、素敵な思い出を作りましょう!