お茶犬スマホシール登場
2025-07-21 11:33:17

お茶犬スマホシールで楽しむ、あなたの推し活を可愛くデコレーション!

お茶犬スマホシールで楽しむ、あなたの推し活を可愛くデコレーション!



株式会社サムライソードは、2025年7月21日(月)11:00より、全国のコンビニで手軽に印刷できる『お茶犬スマホシール』の提供を開始します。近年、Z世代を中心にスマートフォンの背面をデコレーションする「スマホデコ」が流行していますが、そんなトレンドに乗った新サービスが登場です。これまでも癒しキャラとして多くのファンを惹きつけてきた「お茶犬」をテーマにしたこのスマホシールは、あなたの個性を表現する新たなツールとして活躍します。

サービスの特徴


『お茶犬スマホシール』は、全12種類のデザインが用意されています。どのデザインが出てくるかは、印刷してからのお楽しみというランダム仕様。これによって、どの「お茶犬」と出会えるかのドキドキ感も楽しむことができるのが大きな魅力です。

利用方法


利用もとても簡単です。まず、専用サイトで最大6枚のスマホシールを選び、プリント用紙のサイズを決めます。その後、全国のコンビニで印刷番号を入力するか、QRコードをかざすだけで、希望のデザインが手に入ります。さらに、購入したシールはすべて異なる絵柄が保証されているため、重複を気にせず楽しめます。

全国には約30,000店舗のコンビニで利用できるため、手軽にあなたのお好きなサイズのスマホシールをプリントすることが可能です。利用できるコンビニには、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなどがありますが、一部店舗ではシールの印刷ができない場合があるため、事前に確認しておくことをお勧めします。

市場背景


近年、スマートフォンは単なる通信手段にとどまらず、「自分を表現するアイテム」としての役割も果たしています。その中で、「推し活」や「キャラクターグッズ」の需要は年々高まっており、多くの人が手軽に自分の好きなキャラクターを身近に感じることができる商品に興味を持っています。

サムライソードが企画した『お茶犬スマホシール』は、まさにそんなニーズに応える商品です。手軽にコンビニで自分の推しキャラクターをスマホに添えることができる点が大きな魅力です。

より多くの楽しみへ


今後も、シーズンやトレンドに応じて新たなデザインが追加される予定ですので、常に新しい驚きと発見を楽しむことができるでしょう。『お茶犬スマホシール』を通じて、ユーザーが自分の個性を発揮し、スマホをかわいくデコレーションできる体験を提供し続けます。

こちらのサービスは、株式会社サムライソードが提供しており、発信の中心を東京都豊島区に置いています。気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。スマホデコは、あなたの日常をもっと楽しく彩る手段になること間違いありません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 お茶犬スマホシール スマホデコ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。