香水の祭典開催
2025-07-10 11:33:25

香りの祭典「Fete de Parfum in Kumamoto」が熊本に香水の新時代を切り開く!

九州に香りのオアシス誕生!



2025年7月19日から21日の3日間、熊本市中央区の香水・化粧品専門店『アクアブーケ』で開催される『Fete de Parfum in Kumamoto』は、九州最大級の香水イベントとして注目を集めています。このイベントは、域内外から集まる香水ブランドが一堂に会することにより、香りの世界を体験する貴重な機会となります。極上の香りに包まれた3日間、みなさんは自分の“運命の一本”を見つける旅に出ませんか?

イベントの概要



『Fete de Parfum in Kumamoto』では、視覚と嗅覚、触覚を駆使することで香りを深く楽しむことができるコンセプトが設定されています。香水初心者から愛好家まで誰もが楽しめるような体験型イベントとして、さまざまなアクティビティが用意されています。料金は無料で、予約も不要です。是非この機会をお見逃し無く!

  • - 会期: 2025年7月19日(土)〜 21日(月・祝)
  • - 時間: 11:00〜19:00
  • - 会場: アクアブーケ店舗1F・2F

参加ブランド



当イベントには、様々なブランドが出店します。いくつかの注目ブランドを以下に紹介します。来場者は香りを試すだけでなく、ブランドの創業者との交流も楽しむことができます。

1. Canoma(サノマ)
- 日本とフランスの調香技術を融合。香りで源氏香図の世界を表現。
- 創業者・渡辺勇太氏が来店予定。

2. La Nuit(ラニュイ)
- クラシック音楽にインスパイアされた香りを展開。
- 創業者・海老原氏が新作の先行販売を予定。

3. P.Seven(ピーセブン)
- 台湾の茶文化を表現した茶香水ブランド。九州初上陸。

4. KOHSHI(香師)
- 独創的な日本の香りを展開するMade in Japanブランド。

5. J-Scent(ジェイセント)
- 日本の美意識や文化を香りで表現。個性豊かなラインアップ。

6. Fatalité(ファタリテ)
- 耽美的な物語性を持つ香りが人気の話題ブランド。

特典情報



来場者には特別な特典も用意されています!
  • - 来場特典: J-Scentの人気商品「和肌」あぶらとり紙を先着でプレゼント(数量限定)
  • - 購入特典: 香水ガチャ1回無料。さらに、Fatalitéの香水を購入した方には、ミニ香水サンプルもプレゼントされています。

人気インフルエンサーの来店



さらに注目なのは、香り系インフルエンサーの『ミッツ』さんが7月19日に来店することです。彼女はTikTok、Instagram、YouTubeで香りレビューを発信し、フォロワー数は20万人を超える人気者です。当日は、香りのレビューや来場者との交流を楽しめる予定です。これもイベントの大きな魅力の一つです。

主催者の思い



『Fete de Parfum in Kumamoto』は、香りの魅力を多くの人に伝え、九州の香水文化を根付かせたいという思いから開催されます。アクアブーケのスタッフが皆さまの香り選びを手伝い、心に残る出会いの一助となることでしょう。

この香りの祭典は大人から子どもまで、様々な層の方に楽しんでいただける内容となっています。香水の世界に触れ、新たな香りとの出会いを探しに、ぜひ足を運んでみてください。あなたの香り探しの旅が始まる瞬間が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アクアブーケ Fete de Parfum 香水イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。