感謝の心を育む
2025-05-09 10:45:41

サンスター、感謝の心を育む「Thanks Love Month」に賛同し社内イベントを実施

サンスターが取り組む感謝の心



サンスターグループは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱する「Thanks Love Month 2025(サンクス・ラブ・マンス 2025)」に賛同し、社員同士で感謝の気持ちを伝え合うための特別な社内イベントを開始します。このイベントは、2025年5月11日から6月15日までの期間に実施され、社員一人ひとりが大切な人への感謝を表現し、また同時にコミュニケーションをより深めるきっかけとなることを目指しています。

この時期は「母の日」や「父の日」があり、感謝の気持ちを伝える良い機会として広く知られていますが、サンスターはこれにとどまらず、パートナー、友人、同僚など、日常生活の中で出会う大切な方々へ向けた感謝の気持ちを広げることに着目しました。

大切な人への感謝を伝える仕組み



サンスターが掲げるこの「Thanks Love Month」の取り組みは、以下のような二つの主要な施策から成り立っています。

巨大メッセージボードの設置



国内の11拠点において、社員が感謝の気持ちを書き込むことができる巨大メッセージボードが設置されます。このボードは、3メートルの横幅と1.3メートルの縦幅を誇り、花びらに見立てたスペースに感謝のメッセージを記入できるようになっています。社員がこのボードに訪れることで、互いの感謝の意を表明し、自然にコミュニケーションを促進する場となることを狙っています。

サンクス・ラブ・カードの配布



さらに、全社員の中から選ばれた3,000人には、手書きで感謝のメッセージを書ける特別なデザインの「サンクス・ラブ・カード」が配布されます。このカードは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターをあしらったもので、同僚や家族といった身近な人に感謝を伝えるためのきっかけを提供します。

感謝の連鎖を育むあたたかい取り組み



サンスターは、事業活動を通じてお口や全身の健康を追求していますが、何気ない日常の中で「ありがとう」を伝えることが、心の健康や人とのつながりを深める重要な要素であると考えています。「Thanks Love Month 2025」は、社員にとって日頃の感謝や敬意を改めて見つめ直す貴重な機会となり、その想いを言葉にして届ける場となります。

これを通じて、感謝がつながることで生まれる温かな連鎖を重視し、今後も人と人との距離を縮める活動に取り組んでまいります。サンスターのこの取り組みは、感謝の気持ちを日常から意識して表現し合う重要性を伝え、多くの方に影響を与えることでしょう。

サンスターグループについて



サンスターグループは、スイスを拠点とした持株会社サンスターSAを中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など幅広い消費者向け製品を展開しています。また、自動車や建築向けの製品も手がけており、グローバルに事業を統括しています。このように、幅広い領域での事業展開により、人々の健康と豊かな生活を支える企業としての役割を果たしているのです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: サンスター Thanks Love Month 感謝

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。