お茶犬スマホシール登場
2025-11-17 12:18:47

お茶犬スマホシール第3弾、全国コンビニで手軽に楽しめる癒しのアイテム登場!

お茶犬スマホシール第3弾が全国で楽しめる!



2025年11月17日(月)の11時より、株式会社サムライソードが新たに提案する『お茶犬スマホシール』第3弾が、全国のコンビニエンスストアにて手軽に利用可能になります。スマホの背面を可愛くアレンジする「スマホデコ」文化が浸透する昨今、癒しのキャラクター「お茶犬」を題材にしたこれらのシールが、多くのファンを虜にすることでしょう。

シールのラインナップと楽しみ方


今回の『お茶犬スマホシール』は、全12種類のデザインから選べ、シークレットデザインも盛り込まれています。選択したデザインがどのようなものかは、印刷するまでわからないというワクワク感があります。プリント料金は、L判シール用紙が250円(税込)、2L判シール用紙が500円(税込)と、非常に手頃な価格設定も嬉しいポイントです。

手軽な購入方法


このシールは、全国の約30,000店舗におよぶ対象コンビニで印刷可能です。具体的には、ファミリーマートやローソンを含む複数の店舗で利用できます。ただし、一部の店舗では写真シール紙のプリントができない場合があるため、事前に確認が必要です。

購入手順はシンプルです。まず、好きな枚数(最大6枚)を選択し、続いてプリント用紙のサイズを決めます。その後、コンビニ店頭で印刷番号を入力するか、QRコードをかざすことでプリントが開始されます。このスムーズなプロセスが、気軽に楽しめる要因の一つです。

自分らしさを表現するアイテム


近年、スマートフォンは単なる通信ツールから、個々のライフスタイルや個性を反映するアイテムへと進化しています。「推し活」や「スマホデコ」の需要が高まる中で、本商品は“手軽に自分の推しキャラをスマホに忍ばせる”というコンセプトで企画されました。さらに、今後はシーズンやトレンドに合わせた新デザインも追加される予定です。

これにより、ユーザーはより多くの選択肢から、自分のスマホを自由にデコレーションする楽しさを体感できるでしょう。友達に自慢をしたり、SNSでシェアしたりすることができるこのシールが、日常にちょっとした彩りを添えてくれること間違いなしです。

サービス提供


お茶犬スマホシールの詳細は、公式サイトから確認できます。特にプリントを通じて、自分だけの作品を生み出せる楽しさを体験してください。なお、シールは全国の人気コンビニエンスストアで印刷できるため、ぜひ立ち寄ってみてください。

癒しのキャラクターたちとともに、個性的で可愛いスマホデコレーションを楽しむ新たな試みの第一歩を、ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: キャラクターグッズ お茶犬 スマホシール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。