ユニバーサル・クールジャパン 2025
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2025年11月19日から2026年5月17日の期間限定で開催する『ユニバーサル・クールジャパン 2025』の注目イベント、ARスタンプラリー『特別調査クエスト「環境生物と大型モンスターの生態調査」』の詳細をご紹介します。このイベントは、人気ゲーム『モンスターハンターワイルズ』とのコラボレーションにより、より多くのモンハンファンを楽しませる内容となっています。
スタンプラリーの概要
スタート地点は、パーク内の『モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~』前。スマートフォンさえあれば、誰でも気軽に参加できるこのARスタンプラリーは、特別調査員として環境生物の調査を行うというユニークな体験ができます。ゲストは、パーク内を巡りながら自然に迷い込んだ生物を探し、観察することで調査を進めていきます。
QRコードのスキャンでスタートし、オトモアイルーからのメッセージを受け取り、調査リストに従ってパークの各所を探索します。行く先々で待ち受ける生物たちを見つけ出す謎解き要素もあり、ゲームの世界へと飛び込む感覚を楽しめます。エキサイティングなクエストをクリアすると、さらに大型モンスターの調査依頼がオトモアイルーから届く仕掛けも。各クエストのクリアごとに、モンスターハンターの世界観が味わえること間違いなしです。
特典について
すべてのクエストクリア後には、モンスターハンターのゲーム内で使用できる特典コードがプレゼントされます。この特典は、ゲーム内での特別コスメティックアイテムとして、オトモ装備やチャームを手に入れられるので、モンハンファン必見の特別なアイテムです。
イベントを通じて、パーク全体で『モンスターハンターワイルズ』の世界を全身で感じられるこの機会を逃す手はありません。特に、ハンターとしての冒険を体験できる絶好のチャンスとなっています。
モンスターハンターシリーズの魅力
『モンスターハンター』シリーズは、2004年の初登場以来、世界中で1億2,200万本以上の売上を記録するハンティングアクションゲームです。ゲームの過程でプレイヤーは自然界の中で巨大なモンスターに立ち向かい、その素材を活用して武器や防具を強化していきます。新作『モンスターハンターワイルズ』では、ダイナミックに変化するフィールドや、モンスターが群れを成して争う様子など、より進化したゲーム体験が提供されており、その没入感は非常に高いものとなっています。
最後に
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ユニバーサル・クールジャパン 2025』では、これまで以上に斬新な体験が用意されています。ARスタンプラリーを通じて、モンスターハンターの世界をリアルに体感し、仲間と共に大興奮のクエストに挑戦しましょう。豪華な特典も待っているので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
詳細は公式サイトにてご確認ください。